僕は就活を証明しようと思う。

完璧な就活というものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。

就活生よ!ZOZOを褒めるな! むしろ正しくディスれ!けなせ!

f:id:skogaku:20180419191613p:plain

┃ワークすると超強力。ディスる技術

就活生が面接でやるべきことは会社を褒めることではない、むしろ必要なのは、真逆のディスる技術だ。まず、本家恋愛工学でのディスる技術を説明するならば、女をディスることで価値を吊り下げ、自分と対等、もしくは自分が上になるようにコントロールする技術である。これは相手がS級モデルのときほどワークする。つまり、相手がもともと自分より上の価値があるという自己認識をしているのに、褒め(媚び)ても逆に「私には釣り合わないわっキリッ」となってしまうということだ。逆に「モデルみたいだね?あ、手のモデルだよ」なんてディスる(いじる)ことで相手の価値を下げ、需要供給曲線を上手く利用するのだ。ただし一歩間違うと単に相手をキレさせることになるので要注意だ。

本家「ディスる技術 」や実はこの話の1つの肝である上表のACSフェーズという「シチュエーション」については、文庫化されたばかりの純文学「僕は愛を証明しようと思う」を読んでみるといい。余談だが、数ある恋愛テクニックに"シチュエーション"という要素を付け加えたところが恋愛工学が起こしたイノベーションだと感じている。

ぼくは愛を証明しようと思う。

ぼくは愛を証明しようと思う。

 

 

┃就活生よ!企業を褒めるな! むしろ正しくディスれ!けなせ!

note.mu

そして就活である。タバティーこと田端氏(@tabbata)も有料noteだが企業をディスることを推奨している。詳しくは購入して読んでほしいのだが、シンプルにいうと「IR(※)を活用すること」という主旨である。筆者も完全に賛同なのだが、就活生からするとややイメージが湧きづらい部分もあるかもしれない。そこで、今回はタイトルにある通り田端氏が現在コミュニケーション室長を務めるZOZOを題材に、盛大にZOZOディス祭りを開催してみたいと思う。

※IR=投資家向け情報開示。上場企業は規定の情報を公開する義務がある。企業説明会等と違い良い情報、悪い情報を明確に開示する必要がある。

 

┃就活生よ!ZOZOを褒めるな! むしろ正しくディスれ!けなせ!

あなたがZOZOの志望動機を聞かれたらなんて答えるだろうか?

就活生A「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」に共感しました。昔私もいじめられていて、ファッションを変えることで自信を持てた。なので僕も御社に入り、ファッションを通じて人々の笑顔をつくりたい。ファッションにはそういう力があると思う」

面接官「しらんがな」 

就活生B「前澤社長がロックバンドをやっていて、そこから成り上がったことにロマンを感じた。私も今バンドをやっているので強く共感し、前澤さんのように成長したい」

面接官「しらんがな」

就活生C「ZOZOSUITが革命的だった。私もそんなイノベーションを起こしたい」

面接官「革命的なのは言われんでもしってるわ、ありがとよ!」

就活生D「田端さんの梅木さんいじりが秀逸。僕もいじられたい。」

田端氏「RT」

最後は冗談だが、仮に1つしか質問できない前提なら
冗談抜きに私ならDの学生だけ通すかもしれない。

 

 ┃ZOZOTOWNのディスり方(その1)

さて、おふざけはこれくらいにして真面目にZOZOディス祭りにトライしよう。まずは発表されている目標と現実の乖離をディスるパターンである。

 

f:id:skogaku:20180416224653p:plain

※平成30年3月期 第3四半期決算説明資料

発表されている中期経営計画を見てみると20XX年で5,000億の扱高を目指すとある。XX年ということで具体的にはわからないが、2018年3月期と同様昨対比30%の成長を続けるとすると2020年3月期には到達することとなる。(※なおこの規模で昨対30%はEC化率が高まっていったとしても脅威的な数値だ。。)

ここでである、この取扱高を目指す上でボトルネックになりそうなところを発見し、そこを自分ならこう解決してみたい、というのが就活におけるディスる技術の1つの要素だ。

なお、筆者の場合ZOZOに知り合いもいないし、聞けないのでここから先はIRとwebを元に仮説を立てていく作業で少し難易度は高くなる。ただ就活生には聞く権利がある。ならば説明会やOB訪問でストレートに「目標値を拝見しました、そこを目指す上で課題になりそうなポイントってどこですか?」と聞いてしまえばいいのである。(答えに屈する場合等は人事の力量の点で不安が残る)

さて、本題に戻ると商品取扱高を5,000億まで伸ばせるのか?その場合、どこのテコ入れが必要なのかをIRをもとに仮説を立ててみる。 

f:id:skogaku:20180417000406p:plain

商品取扱高を分解すると「購入者×単価×回数」 に分解することができる。そしてそれをIRをもとに計算すると上表のような感じだ。(この作業のところがやや訓練と算数が必要だ。どの要素を伸ばせる可能性があるかというポテンシャルの部分は就活生においては考慮しなくても問題はない。)

結論筆者は、「購入者を新規で増やす」または「購入回数を増やす」かその両方の3つの選択肢があると見立てている。どれかが2倍になれば単純に取扱高は2倍になる。では、その方向に対し、実際にどんなことができるのか。ここが就活生と社会人の差がなく実施できるフィールドワークだ!頭はさほど使わなくていい。

例えば、ZOZOTOWNの利用者が多そうな原宿に潜伏して、SHOPで買物をしている人を出待ちするのだ。

そして「すみません!ZOZOって使ったことありますか?なんで使わないとかあります??」「やっぱり、ありますよね。ちなみに何で今日はZOZOで買わなかったんですか??ZOZOの使用頻度上がるとしたら??」と聞きまくり10〜20人くらいのデータが取れたら十分だ。そして面接に挑んで例えばこう言うのだ。

御社の5,000億という目標、このまま30%成長続けるって、ぶっちゃけかなりハードル高いと思ってます笑。達成する方法なんですが、僕なりに考えて周囲に聞いてみたんですが、ファッション感度の高い非利用者からすると、やはりZOZOは大衆向けファッションのイメージがあり拘りのものやブランドを少ないと認識されているようです。例えば尖ったブランドが集まる別のZOZOを作って、店舗側にも利用者側にもブランドメッセージ伝えるってどうですか?やっぱり、銀座の店舗は〜〜とか、渋谷は〜〜とか買う場所によってブランドイメージ違ってくるじゃないですか。コミュニケーション室長!僕、ファッションはもの凄く拘り強いのでサイトデザインやブランド集めまで是非任せてください。

またある人は子ども服むけのZOZOがあればもっと使うかもっていってました。子どもって成長が早いから、やっぱり何回も買うんですかね?だとしたらその市場つかめれば美味しいですよね。親なら子どもだってカッコよくしたいっすよ。

いかがだろう。仮説立ての部分が難しく聞こえたかもしれないが、

  1. 単に企業の目標と課題を説明会等で人事に聞いて
  2. その理由をフィールドワークで探り
  3. 自分なりの解決法を提案する

上記のみでディスる技術は習得できる。

  ┃ZOZOTOWNのディスり方(その2)

 

またもっと単純な方法がこれだ。下記は上場企業なら出さねばならない同社の有価証券報告書だ。その有価証券報告書には「会社の対処すべき課題」や「事業上のリスク」が載っている。つまりその1で推定した部分の答えが載っているといってもいい。

例えば19期の有価証券報告書「事業上のリスク」にはこう書いてある。

f:id:skogaku:20180417003724p:plain

平たく言うと、メーカー側がZOZOに商品を卸してくれなくなった場合は事業リスクがありますよ、ということだ。そんなことが起こりえるか?詳しくは下記を参照してほしいが、メーカーが支払うZOZOTOWNへのマージンが35%と一般と比べてかなり高いのだ。それでも買ってもらえるからメーカーはZOZOに商品を卸すし、仮に自分たちだけが抜けた場合は自分たちだけ損をするので、その動きはしにくいだろうがリスクがないとはいえない。そこでこう聞いてみる。

www.froggy.money

IRみたんですが、メーカーからかなりマージンもらってるんですね。
これって他のサービスがもっと手数料安く、成果報酬とかで入ってきて、そのサービスにユーザーが結構ついてて売れるっていう状態になったらメーカーの立場強くなりますよね。そういうリスクってどんなサービスに感じていますか?またその際の優位性みたいなものはどう保ちますか??

個人的には、実際メルカリにメーカーがアカウント持てるようになり、運用・発送コストはかかるがfeeが安いから使うというようなことは無きにしもあらずかと思う。ただしメルカリ=フリマアプリとなっているため、マーケティングコストがかかることを考えると実現はしなそうだ。

 

以上が「熱い志望動機」がもたらす「媚びる技術」や「褒める技術」とは180度異なる「ディスる技術」だ。難しく感じた部分もあるかもしれないが、企業研究や現地調査、OB訪問は本来こういう調査をするためのもので、決して受かるために自分に都合の良い部分を見つけたり、媚びを売るためのものではないということである。冒頭の本家恋愛工学で示した通り、企業ランクが上なほどワークすると思うのでしっかり持論をもった上で試してみてほしい。

skogaku.hatenablog.com